人手不足という問題を抱えている介護業界では、学歴や年齢よりも、資格の有無や現場での経験が重要視される傾向にあります。よって、介護業界で正社員になりたい場合は、経験を積んでいき資格を取得することで有利になります。

介護業界で取得できる資格は主に4つあります。1つ目は、介護に関する唯一の国家資格である介護福祉士です。受験資格を得るために福祉系高校や養成施設に通う必要がありますが、施設で働いて経験を積んでいくことによっても受験資格は得られます。実務者研修の受講と実務経験を3年以上という条件を満たせば可能です。

2つ目は、介護職員初任者研修です。受講するための条件がないため、未経験で資格を取得していなくても受講することが出来ます。全てのカリキュラムを修了し、修了試験に合格すれば資格を得られます。

3つ目は、介護福祉士国家試験を受験するために必要である介護福祉士実務者研修です。実務者研修を修了すれば、訪問介護事業所での配置が必須と定められているサービス提供責任者になることが出来ます。介護職員初任者研修などの資格を取得している場合は、実務者研修での時間や費用を減らすことが可能となっています。

4つ目は、介護事務です。介護事務の仕事として、連絡や手続きを行う窓口業務とケアマネージャーの仕事や施設の運営を支えるサポート業務、介護サービス費用を利用者や自治体に請求する請求業務があります。介護職員と介護事務員を兼務する場合もあります。